330件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柏原市議会 2022-12-14 12月14日-03号

事業の進捗でございますが、令和4年度は掘削工事越流堤工事管理橋上部工架設工事を施工しているところで、令和6年度末までに治水機能発揮を目指し、計画どおり進捗していると大阪府より伺っております。 ◆6番(峯弘之議員) 遊水地としての機能を持たせる事業については、計画どおり進捗していることを理解いたしました。 

枚方市議会 2020-12-06 令和2年12月定例月議会(第6日) 本文

現在、目視だけで補修箇所を拾い、積算した後、調査のため施設の周囲全てに足場をかけて高所補修箇所を確認し、その後、工事費用を計上し、今回のように契約変更しておりますが、ドローンの調査により高所にある補修すべき箇所が判明しておれば、工事の必要な箇所のみの足場架設で済み、高額な足場架設費用の縮減ができると考えます。  

吹田市議会 2019-07-19 07月19日-03号

伊藤登理事 答弁に至った根拠といたしましては、地震直後、指定管理者被害状況調査及びその費用見積もりを依頼したところ、天井や屋根材調査には大規模な足場架設する必要があり、その架設費用が大半を占める約4,500万円の見積もりが提示されたところでございます。所管といたしましては、早急な復旧の対応が求められる中で、その金額が適正と判断し、答弁に至ったものでございます。 以上でございます。

東大阪市議会 2019-03-06 平成31年 3月 6日建設水道委員会−03月06日-01号

川又 道路建設室次長  申しわけありませんが、橋梁台帳には架設年については不明となっておりました。以上です。 ◆河野 委員  だからいう話や。念入りにいう話や。600万と、けたも延ばしていくいう話で。これ幅員は何ぼや、道路幅それもないこの図面を書いとるの。どうですか。 ◎川又 道路建設室次長  橋梁幅員としては8メーターとなっております。以上です。 ◆河野 委員  だから道路は広いがな。

池田市議会 2018-12-06 12月06日-01号

組み立て時間10分から15分程度の移動式架設訓練棟として、市民の皆さんにも訓練の経験をしていただけるのではないかと思います。御検討いただくことを要望しておきたいと思います。 備品購入費では、消防ポンプ自動車水槽つきCD-I型を購入されております。平成30年度からの出場実績をお聞きしました。効果ある導入だと思います。 教育費は、2億2,723万4千円、5.4%の減少です。

高石市議会 2018-12-05 12月12日-03号

それで、工事を進めていく中で、10月より上部架設工事駅舎接続部解体工事を進めていく中で、東羽衣駅利用者安全性を確保するための交通誘導員の増員を初め、当初想定していなかった工事を追加発注するということになりまして、タイミングが今議会での補正予算と契約の変更をお願いすることになったものでございます。よろしくお願いいたします。 ◆3番(山敷恵君)  すぐですね。

高石市議会 2018-06-07 06月13日-02号

また、老人用電話貸与ということも行っておりまして、老人用電話貸与につきましては、固定電話敷設に伴う電話回線敷設設置負担金等架設費用を支給しているものでございます。よろしくお願いいたします。 ◆2番(松本善弘君)  ありがとうございます。 心身の機能低下があるおおむね65歳以上の単身世帯対象に、老人用電話貸与を行っているということです。

茨木市議会 2018-03-15 平成30年建設常任委員会( 3月15日)

また、橋梁耐震化につきましては、昭和55年以前に架設された橋長15メートル以上の道路橋31橋について、平成18年度に耐震診断を実施し、平成20年度から耐震補強工事を実施しております。現時点において計画していた、交通量が多く、第三者被害可能性が高い19橋の耐震化については、完了しております。

高槻市議会 2017-12-07 平成29年都市環境委員会(12月 7日)

実施設計を行うこの10橋は、いつごろ架設されたものなのでしょうか、まずお伺いしたい。  また、実施設計においてどのようなことを検討し、耐震補強工事をどのようなスケジュールで進めていくのかをお伺いしたいと思います。  1問目です。お願いします。 ○(松永道路課長) 道路橋梁耐震化事業に関する質問にお答えいたします。  

阪南市議会 2017-12-04 12月05日-02号

菟砥橋昭和31年3月に架設されました府道にかかる道路橋でございまして、大阪府が維持管理を行ってございます。 大阪府に確認をさせていただきましたところ、架設されてから既に61年が経過してございますが、大阪府の道路施設長寿命化計画に基づき、必要に応じて劣化が進んでいる高欄やジョイント部分等維持補修を適宜実施されているとのことでございました。 

羽曳野市議会 2017-10-19 平成29年第 3回10月定例会−10月19日-05号

さらに、羽曳野中学校エアコン設置に伴う電気工事配管工事架設工事埴生小学校とあわせて行うことで工事費の削減が見込まれたことなど、総合的な事業効率の観点から、埴生小学校については先行してエアコンを導入することといたしました。ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。  答弁は以上です。 ○副議長(外園康裕)  金銅宏親議員。 ◆8番(金銅宏親)  ご答弁ありがとうございました。  

交野市議会 2017-06-13 06月13日-03号

昭和49年から51年ごろには、梅が枝地区天野川沿い府営団地が建設されることに伴い、昭和50年開校の長宝寺小学校が建設されることとなり、隣接する田んぼ土地所有者のご厚意により、承諾を得て、あぜ道を拡幅整備し、あわせて免除川に橋梁架設し、通学路を確保したものでございます。 その後、平成6年に田んぼ土地所有者起工承諾と同意を得て、下水道管渠埋設工事を実施しているものでございます。 

貝塚市議会 2017-03-09 03月09日-02号

次に、二色大橋耐震化ですが、貝塚大橋昭和63年に、そして二色大橋はその前の昭和60年に架設された橋梁ですが、現在の耐震基準を満たしていないということから耐震化が必要だと認識をいたしております。特に貝塚大橋大阪府が管理者であることから、かねてより大阪府に対して耐震化事業早期実施を要望しているところであり、これは改めて再度要望していきたいと考えております。 

泉南市議会 2016-12-07 平成28年第4回定例会(第1号) 本文 開催日: 2016-12-07

現在入札をもう終えておりまして、そういった架設電柱等設置場所、そこの調査を終えまして申し込み手続を進めており、3月中旬には設置完了予定で今現在進めております。  あと山側エリア防犯カメラの件でございます。砂川公園団地入り口、また砂川奇勝公園、そういったところへの設置要望等ございましたので、これはもう緊急性のあるものということで、今年度中に設置させていただきます。  

高槻市議会 2016-09-14 平成28年都市環境委員会協議会( 9月14日)

翌月5月には、箕面市域架設中の余野川橋の下り線において、橋桁架設する際に設置している橋桁を支えるための仮の支柱が、桁下を通過する箕面有料道路上に転倒する事故が発生いたしました。  ここで、資料にはありませんが、NEXCO西日本設置しました技術検討委員会で報告されたメカニズム対策についてご説明します。  まず、余野橋ベント転倒事故メカニズムです。

河内長野市議会 2016-09-13 09月13日-03号

要旨1 架設後80年以上たっている。この橋は大地震に耐えられるのか。 要旨2 橋近辺道路市道楠鳴尾線)は非常に傷んでいる。早急に改善すべきではないか。件名3 「ノバティながの」の活性化対策について。 要旨1 現在生じている空き床ノバティながの全体でいくらあるのか。そのうち河内長野都市開発株式会社所有床管理床はいくらか。また、空き床の解消のメドはたっているのか。 

高槻市議会 2016-08-30 平成28年新名神・交通体系等対策特別委員会( 8月30日)

一方、大阪府が整備を進める高槻東道路は、鉄道上空橋梁架設など重要部分工事を完了するとともに、本市の南平台日吉台線についても道路の形状が見えてくるなど、平成28年度末の供用に向け着実に進めております。  このように、アクセス道路整備が順調に進められている中、神戸や箕面で起きた新名神本体事故は、当初の開通目標まであと1年という大切な時期に起きてはならないものでした。